日本の明治初期の貴重な写真(1886年/明治19年) 公開日:2021年5月12日 日本歴史 明治初期の1886年(明治19年)以前に撮影された日本の古い写真を紹介しよう。 白黒写真に着色したものです。正確な撮影日時や撮影場所は不明です。 日光東照宮が写ってますね。関東周辺を撮影したものと思われます。 1. 2. […] 続きを読む
100年以上前の日本の貴重な写真(明治初期、関東周辺) 公開日:2021年5月12日 日本歴史 100年以上前の日本の貴重な写真を紹介しよう。明治初期の関東周辺の写真と思われます。 白黒写真に着色したものです。写真から当時の生活感が伝わってきます。 鎌倉の大仏に当時の悪ガキが登っているのでしょうかね? 1. 2.3 […] 続きを読む
20世紀初頭の日本の貴重な写真(写真59枚) 公開日:2021年5月12日 日本歴史 20世紀初頭の日本の貴重な白黒着色写真を紹介しよう。白黒写真に後から着色したものです。 撮影日時や撮影場所はバラバラと思われます。恐らく明治時代の中期~末期の東京・日光・箱根・京都・奈良の写真と思われます。 写真の説明文 […] 続きを読む
明治時代の3D立体写真(写真20枚) 公開日:2021年5月8日 日本歴史 明治時代の3D立体写真を紹介しよう。GIFアニメーションで3D立体写真を再現しています。これらの写真は、当時のステレオカメラを使用して撮影し、それをステレオスコープを通して見ることで立体的に見えます。通常では、ステレオス […] 続きを読む
明治時代の日本の仕事風景(写真60枚) 公開日:2021年5月7日 日本歴史 1890年代(明治中期)に撮影された日本の仕事風景を紹介します。これらの写真を見ると、当時の庶民生活の様子がわかります。 尚、各写真の撮影者や撮影場所はバラバラです。カラーの写真は、白黒写真に後から着色した写真です。明治 […] 続きを読む
明治時代の日本の風景(写真68枚) 公開日:2021年5月5日 日本歴史 明治時代の中期~後期(1890年代~1910年頃)に撮影された日本の街並や自然風景を紹介します。 ここで紹介する写真は全て横浜で写真スタジオを営んでいた「江波信國」氏が撮影したものです。撮影場所や日時はバラバラです。 分 […] 続きを読む
明治・大正時代の日本の大道芸のジャグリングが凄い(動画) 公開日:2013年4月15日 日本歴史 1904年(明治37年)と1919年(大正8年)頃にアメリカで出張公演していた際に撮影されたと思われる日本の大道芸の映像を紹介しよう。当時の大道芸人が見事なジャグリングを披露しています。尚、古い映像なので、音声はありませ […] 続きを読む