
ノルウェーの世界一巨大なキャンプファイヤー(焚き火)を紹介しよう。ノルウェー・オーレスンの人工島に木製のパレットを40メートルの高さまで積み上げて、それに火を付けて巨大なキャンプファイヤー(焚き火)にする。これは毎年6月24日に行われるお祭りだそうです。2010年には、最高記録の40.45メートルの高さを記録した。それ以前の記録は1993年の37.84メートルであった。
この構造物の幅は約20メートルある。これを作るのに30~40人が参加して組み上げる。これに点火する場合は、誰かが頂上付近まで登って、点火する必要がある。もし、下から火を付けると、うまく燃えないで終わるのを防ぐ為だ。
世界一巨大なキャンプファイヤー(焚き火)をご覧あれ。
世界一巨大なキャンプファイヤー(焚き火)をご覧あれ。
ノルウェー・オーレスンのお祭り
1. 世界一巨大なキャンプファイヤー

2. 木材を40メートルの高さまで積み上げる

3. 30~40人が参加して組み上げる

4. 30~40人が参加して組み上げる

5. ノルウェー・オーレスンの人工島

6. 燃え上がる炎

7. 近くに人がいますが、 崩れると危険ですね

8. 近くに人がいますが、 崩れると危険ですね。

9. 最後は全部燃え尽きます

10. 最後は全部燃え尽きます
詳しくは動画をご覧下さい。
動画はこちら
まさに祭りやな こういうの楽しそう
もしかしてこれ命綱なしか?危ないと思うんだけどw